HURRICANE SMITH
Don't Let It Die (LP)

英国紳士が歌うポップミュージック!?
アビーロードのエンジニアとしてデビューから「ラバーソウル」までのビートルズを手がけ、その後「夜明けの口笛吹き」をはじめとする初期ピンク・フロイドのプロデューサーも務めた鬼才ノーマン・スミスがハリケーン・スミス名義でリリースした1972年のファーストアルバム。元々は、ジョン・レノンが歌うことを想定して書いたタイトル曲「Don't Let It Die」のデモを聴いたミッキー・モストが「自分の作品として録音したら?」と助言したためシングルをリリースしたところ全英シングルチャートで2位を獲得してしまったという経緯がありますが、名盤の誕生とは往々にしてそのようなハプニングに溢れておりますな。実際の音の方はというと、そんなロック革命期の最前線にいたようには思えぬ、優雅な英国紳士が歌うポップミュージック!?「My Mother Was Her Name」「That Girl」などノスタルジックさも兼ね備えた怒涛の名曲連発です。このフェイク感はボンゾ・ドッグ・バンドあたりにも通じますね!

LP/Columbia/UK盤
盤質/ジャケット EX/EX

Don't Let It Die


Auntie Vi's


My Mother Was Her Name


That Girl


Many Happy Returns


型番 SCX 6510
販売価格 3,630円(税330円)
SOLD OUT

おすすめ商品


SALIF KEITA
So Kono (LP)

4,070円(税370円)


TESTPATTERN
Apres-midi (LP)

4,400円(税400円)


Top