岡島豊樹 編纂
ソ連メロディヤ・ジャズ盤の宇宙

鉄のカーテン崩壊の歴史的大事件!?
こ、これはすごい!ソビエト連邦時代の1964年に設立された国営レーベル「メロディア」はペレストロイカ以降それまでのクラシックからポップスやジャズなどその幅を広げていきますが、本作はそのメロディアに残された400枚近くあると言われるジャズ盤の主要タイトルをほぼ網羅し、充実の解説とともに紹介する世界初のソ連ジャズ・ディスクガイド。設立から1991年ソ連解体までの四半世紀あまり、15の共和国を有する巨大な多民族共産主義国家ではどのようなジャズのレコードが作られていたのか??これはまさにベルリンの壁ならぬ鉄のカーテン崩壊な歴史的大事件だ!

BOOK/カンパニー社/日本
盤質/ジャケット NEW/NEW
小B6判並製:288頁(うち、カラー口絵32頁)

▼目次
●オリエンテーション
—メロディヤ盤の出自・性格
—ソ連メロディヤ盤でどんなジャズが聴けるか
—ジャズ盤細分類とソ連ジャズ史対照
●第1部 ソ連ジャズ・アンソロジー
—ソ連ジャズ古事記
●第2部 ジャズ祭:1965-1989
—巨大なジャズ氷山の一角
●第3部 個人・グループ名義
—多人種・多民族宇宙のジャズ・ミュージアム
●豆知識
“神話”時代のソ連ジャズの宝石箱/ソ連ジャズのスタンダード・メイカー達/ジョージ・アヴァキャンは「レーニン賞」受賞者/60年代ジャズ祭を盛り上げたレジェンドのCD/リトアニア・ジャズの歴史をパッケージしたCDセット/米国で出たソ連ジャズ祭メロディヤ音源CD/ビルシュトナス祭の録音をCDで聴く/幻のテナー奏者は誰だ(不法移住者物語)/シベリアのジャズ・パノラマLP2題/イーゴリ・ブリーリのメロディヤ録音選集CD/レオニード・チジクのメロディヤ録音CD/ソヴィエト作曲家同盟ポピュラー音楽部長が選んだメロディヤ録音11曲/BGサイドメンたちのソ連土産?!/このCDはコズロフ「アルセナル」のメロディヤ編集盤です/ヴァギフ・ムスタファ゠ザデのメロディヤ録音をCDで揃える/ムガム・ジャズ愛好家のために/米国East Wind Recordsのメロディヤ録音LP/レニングラード・ジャズ・パノラマLP3題/リトアニア独立回復運動の指導者は音楽学者兼ピアニスト/外国レーベル録音のメロディヤLP/ソ連末期のジャズ・ミュージシャンの評価:批評家投票結果/ソ連・ロシアジャズの情報プール on インターネット
●英字索引
●カタカナ索引
●あとがき
型番 978-4-910065-05-2
販売価格 2,200円(税200円)
SOLD OUT

新着商品


BLUE SWEDE
Out Of The Blue (LP)

2,200円(税200円)


NADJA
Nadja At Rio Sheraton (LP)

4,510円(税410円)
SOLD OUT


THE DOUBLE SIX OF PARIS
S・T (LP)

2,420円(税220円)


Top